- 2017/11/06
気持ちいいね
今日も快晴。いいお天気ですお部屋のまえのテラスで給食を食べようとでてきました。いつもと違った雰囲気でみんなも楽しそう!!にこにこ笑顔がたくさん。いつもおいしい給食ですがもっともっとおいしく感じられた一日でした。
- 2017/11/02
今週のちびっこくじらちゃん
ぴんくくじら
今週は、天気がいい日も多くたくさん散歩に行けました。
手をつなぎ歩きが上手になってきました!
鼻水が出ている子も多くなってきましたので
体調管理に気をつけてください。
きいろくじら
今週は散歩に行ってどんぐり広いをしました。
カップにたくさんどんぐりを入れてる姿はとても楽しそうでいした!
ハロウィン集会では、お菓子をもらって嬉しそうにしていました。
「トリックオアトリート」とみんなで楽しみました☆
あおくじら
今週は恐竜公園に行きました。
石の階段を乗りクルクル回る滑り台をすべり楽しそうでした。
恐竜の絵を見つけるとみんな興味津々でした☆
あかくじら
あかさんのフェスティバルは、劇をします!!
配役を決め、毎日楽しく練習をしています。
子ども達はどんどんセリフを覚え今からフェスティバルが楽しみです。
おれんじくじら
フェスティバルに向けて、少しずつ練習が始まりました。
役は子ども達と話し合い決めています☆
フェスティバルに向けて頑張ろうね!!
みどりくじら
今週は南保育所との交流会がありました。
皆で一緒にお芋掘りをして、子どもたち同士大きさを比べたり
いろいろなお話しをしたりと良い交流会となりました☆
みどりさんのみんなは土に慣れているなぁと改めて感じました!
- 2017/10/27
さつまいも掘り
秋の晴天で気持ちのいい中、みんなでさつまいも掘りをしました。
今年のさつまいもはどれも成長がよく、大きいおいもがいっぱい。
みんな力いっぱいひっぱってがんばっていました。
おうちにおみやげもあるのでおいしくたべてくださいね。
- 2017/10/20
今週のちびっこくじらちゃん
ぴんくくじら
今週は担任以外の先生と関わる姿がおおくありました。
ホールに行ったり、上のクラスにお出かけしたりとたくさん体を動かしました。
来週も元気いっぱい過ごせるといいなぁ〜☆
きいろくじら
今週は、ホールでボール遊びやマット遊び、しっぽとりをしました。
雨がたくさん降っていて外に行けないことを残念そうにしていたきいろさんでした。
来週はたくさんお散歩に行けるといいねと話していました。
あおくじら
木曜日に初めてフェスティバル練習をしました。
「もりのおふろ」でライオン、ネコ、うさぎ、ぞうになり先生のまねをして
楽しそうに踊っていました。
来週から本格的に練習を頑張ります☆
あかくじら
あかさんは今、折り紙、塗り絵ブームがきていて子ども達からリクエストしてきます!
来週はたくさん外で遊べるといいですね!!
おれんじくじら
今週は室内でたくさん遊んだおれんじさん。
カードに書いてある数字の数だけ洗濯バサミをつけるゲームで盛り上がりました!
頭も手も使うゲームなのでおうちでもやってみてください!
みどりくじら
今週のラックでは台上前転7段まで挑戦しました。
子どもたちのパワーには大人もビックリしてしまうくらい
日々成長を感じます。
みんな台上前転7段挑戦できました。
- 2017/10/13
今週のちびっこくじらちゃん
ぴんくくじら
今週は手をつなぎ、歩く距離を少しずつ伸ばしてみました。
みんな少しずつ手をつないで歩くのが上手になってきていますよ〜☆
来週もたくさん歩けるといいなぁ〜!
きいろくじら
今週は園庭や畑で、三輪車に挑戦したり、アスレチックでたくさん体を動かして
遊んだきいろさん。最近ではお友だちとの関わりが増え、名前を呼び合いながら
一緒に楽しんでいます☆
あおくじら
今週はフェスティバルに向けてタンバリンや鈴、カスタネットを使って
合奏をしました。
音の違いを楽しんだり、2チームに分かれて発表会ごっこもしました。
少しずつ本番に向けて練習していこうと思います。
あかくじら
先週の遠足の話を今週も楽しそうにしていたあかさん。
「怪獣みたいなのもいたね」「オオカミじゃない?」と若干不思議な話をしている
子もいましたが、話している時の目はキラキラ輝いていました!
遠足の絵も上手に描き、絵が上手になったなぁと成長を感じました☆
おれんじくじら
遠足へ行った思い出を沢山作りました。
絵画やおれんじさんオリジナルの動物園を作りました☆
ぜひご覧くださいね!!
みどりくじら
今週も社交ダンスがありました。
4月から練習をして、今では大人顔負けの踊りになりました。
12月のフェスティバルに向けて、かわいい、かっこいい衣装を楽しみに
しているみどりさんです。
- 2017/10/06
遠足にいってきました
東松山動物自然公園へ3・4・5歳で大型バスにのっていってきました。
雨が心配でしたが、なんとか大丈夫でほっとしました。
他にもたくさんの遠足のおともだちがいてとてにぎわっていてなんだかどうぶつさんたちもうれしそうでした
たくさん歩いてたくさん食べてたくさんどうぶつさんをみて大満足に一日でした。
てるてる坊主さんありがとう!!
- 2017/09/29
今週のちびっこくじらちゃん
ぴんくくじら
今週は初めて尾山台団地公園までお散歩に行ってきました。
行き帰りのキャスターで寝ている子もいましたが、
初めての所でも元気いっぱい遊んでいました!!
きいろくじら
今週は散歩へ行き、かくれんぼをしたり、滑り台や遊具でたくさん遊びました。
かくれんぼでは「もういいかい?」「もういいよ〜!」の掛け声が
上手になってきたきいろさん。
隠れるときは「しーっ!」と言って上手に隠れています!
あおくじら
ここのところウルトラマンブームになっているあおさん。
ウルトラマンの手遊びをしてから皆でウルトラマンのお話しを毎日しています☆
色々な手遊びが出来るので、子どもたちにも聞いてみてください。
あかくじら
今週は散歩にたくさん出かけました。
公園では、しっぽ取りやドッヂボールなど運動の秋ということで
体を動かす遊びをこれからたくさんやっていこうと思います。
来週は遠足!こどもたちみんな楽しみにしています☆
おれんじくじら
きいろさんと一緒にお散歩にでかけました
小さい子のペースにあわせて
歩いたり一緒に遊んだり
楽しく過ごしました
また一緒にお散歩へいきたいですね
みどりくじら
読書の秋ということで自分たちで絵本を作ってみました
どうやって作ったらいいかを考えたり
世界にひとつだけの絵本ができました
お部屋に飾ってあるのでぜひみてあげてくださいね。
- 2017/09/22
今週のちびっこくじらちゃん
ぴんくくじら
今週は天気に恵まれ沢山お散歩に行けました。
時々キャスターから降りて保育士と手をつないで歩くことに
挑戦しています!
歩く子も増えて、げんきいっぱいのぴんくさんです☆
きいろくじら
今週はたくさんお散歩に出かけました。
友だちと手をつないで、歌を歌いながら公園に行っています。
最近ではかくれんぼやカゴメカゴメなどの集団遊びをして
友だちとたくさん遊んでいるきいろさんです!!
あおくじら
今週はリズム集会がありました。
リズムの先生から「つま先を使うことが大事」というお話があり
あおさんはリズム中つま先を意識して取り組んでいます。
天候も涼しくなってきたのでもう少ししたら遠い公園にも
挑戦してみようと思います。
あかくじら
今週からあかさんに「キアゲハ」の幼虫がやってきました。
子ども達は、興味津々で普段虫を触ろうとしない子も、積極的に触っていました。
「昨日より大きくなってきたかな?」「なんか赤ちゃんみたい」「早く蝶々に
ならないかな」と毎日楽しんで見ています☆
おれんじくじら
今週はリズム集会がありました。
ピアノの音にいつもより反応が早かったおれんじさん!やる気満々でした!!
スキップ、ギャロップも自信を持っておこなえたらと…来月の目標です。
みどりくじら
最近、みどりさんで缶けりがブームになっています。
だんだんやり方を覚えどうしたら鬼に見つからずに缶をけられるか
考えられるようになってきました。
またドッチボールもみんなで楽しめるようになってきました!
スポーツの秋なので体を使った遊びを一緒に楽しみたいと思います!
- 2017/09/15
敬老参観
今日は保育園にたくさんのおじいちゃま・おばあちゃまが参観にきてくださいました。おうたのプレゼントをしたり、クラスに入って一緒にお散歩をしたり製作をしたり、給食を食べたりと楽しいひときを過ごしました。最後にプレゼントも渡すことができてみんなもうれしそうでした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。残念ながらご参加いただけなかった皆様にものちほどプレゼントが届くと思いますのでお楽しみに。今週末は台風の影響が心配ですが、みなさんすてきなお休みをお過ごしくださいね
- 2017/09/08
今週のちびっこくじらちゃん
ぴんくくじら
今週は約1ヶ月ぶりに6人全員そろいました☆
みんな元気に来てくれて嬉しかったです。
靴にも慣れてきて、元気にハイハイをしたり歩いたりしています!
きいろくじら
今週は、久しぶりに公園に行ってたくさん遊びました。
おいかけっこをして走り回るのが大好きなきいろさんは
ヘトヘトになるまで走っていますよ!
粘土あそびでは、みんな夢中になって遊んでいます。
きいろさんはヘビを作るこにハマっています☆
あおくじら
今週から“うがい”が始まりました!
家でもやっているよ!というお友だちは上手にできています。
まだ難しく出来ない子もいるのでおうちでも練習をしてみてくださいね。
あかくじら
今週からプールがなくなり、お散歩に行くことが増えてきました。
公園に行く途中「セミさんがいなくなったね〜」「風が気持ちいい〜」
と子ども達も秋の訪れを感じているようでした!
来週もたくさん遊べるといいですね!
おれんじくじら
今週は久しぶりにラックやお茶道がありました。
久しぶりに岡田先生に会えて、メロメロなおれんじさんです☆
お茶道では、質問タイムに1人ずつ色々な質問をしていて
理事長先生からほめていただきました☆
お花とお菓子を聞いてみてくださいね!!
みどりくじら
今週は2ヶ月ぶりのお茶道がありました。
今月からお茶をたてる練習が始まり子ども達も集中していました。
保護者の方をおもてなしできるよう頑張ります!
-
Topics Board
-
Skin by Web studio Ciel
-
New
Edit