入所申込手続きの流れ
◆2020年度 保育所入所案内 4月(新年度)
- 入所申込・支給認定申請
- 【受付場所】
上尾市役所 保育課 児童福祉担当(窓口直通:048-775-5121)
※保育所・支所・出張所および郵送では受付ておりません。
※必要書類をご準備の上、お子様をお連れてお越しください。
【受付期間】
令和1年**月**日(*)~**日(木)※日祝を除く
受付時間:午前**:**~午後**:**
※受付初日と最終日、お昼前の時間帯は窓口が大変混雑します。時間に余裕をもってお越しください。
- 入所選考・結果通知
- 2月
- 入所となった場合
- 「入所承諾書」と「支給認定証」及び「身体検査票」を郵送致します。
入所日までに同封の身体検査票を内科医または小児科医に持参し受診して下さい。
事前に入所説明会があります。
- 入所
- 最初の1〜2週間ほど「慣らし保育】を行います。
- 入所出来なかった場合
- 「入所不承諾通知書」と「支給認定証」をお送り致します。
5月以降、毎月選考を行います。(翌年3月まで)
5月以降の選考結果については、入所決定となった場合のみ「入所承諾書」にて通知(郵送)致します。
入所申請を取り下げる場合や、希望する保育所を変更・追加、その他申請内容に変更があった場合はご連絡下さい。
- 保育料について
- 保育料に関しましては、上尾市の保育料表定義に基づく。
年度途中入所について
- 年度途中入所につきましては、別の扱いになりますので、ご注意下さい!
詳しくは、園までお問い合わせ下さい。
アクセス
ゆうゆうくじら保育園
〒362-0021 埼玉県上尾市大字原市3870-1
TEL.048-721-3781
交通手段
- 電車
- ニューシャトル原市駅より徒歩5分
- バス
- 原市団地郵便局前バス停より徒歩1分