電話でのお問い合わせはTEL.048-721-3781
〒362-0021 埼玉県上尾市大字原市3870-1
埼玉県では、女性の力で埼玉経済を元気にする「埼玉版ウーマノミクスプロジェクト」を進めています。その一環として、「多様な働き方実践企業」を認定しています。 短時間勤務やフレックスタイムなど多様な働き方を実践している企業・事業所等を募集します。 これにより、女性がいきいきと働き続けられる環境をつくり、従業員の仕事と子育て等の両立についての社会的気運の醸成を図ります。
[出身校]:星美学園短期大学 [勤務先]:ゆうゆうくじら保育園 [氏 名]:野崎 沙織 |
小さい頃から憧れていた保育士。一年目は1歳児担当でした。 4月当初は喃語が多く、ハイハイ でいた子どもたちが、少しずつ言葉を覚え会話ができるようになったり、歩いてお散歩に出か けるまでになったりという成長を目の当たりにし、保育士になって良かったと心から思いました。 保育という仕事をしている中では、嬉しいことばかりではなく落ち込むこともありますが、先生 方にアドバイスを頂き、子ども達に支えられ日々頑張っています。 これからも子ども達と一緒に 日々成長していきたいと思います。 |
開催日時 | 開催場所 | 開催時間 |
---|---|---|
2020年10月31日(土) | ゆうゆうくじら保育園 | 9:30〜(受付開始9:15〜) |
お問合せ先 | 連絡先電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
社会福祉法人 和みの会 採用担当宛 | 048-721-3781 | 平日10:00〜17:00 |
WEBでの申込はコチラ→ | ![]() |